- かみにだんかつよう
- かみにだんかつよう【上二段活用】文語動詞の活用形式の一。 語尾が, 五十音図のイ・ウの二段にわたって活用するもの。 例えば, 「落つ」は「ち・ち・つ・つる・つれ・ちよ」と活用し, 語尾に「ち」および「つ」が現れる。 「起く」「恋ふ」「恨む」「悔ゆ」など。 上二段活用の動詞の多くは, 口語では上一段活用になる。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.